がふがふ。
今日から発売のスタバの新ドリンク試しましたか?私は諸事情で試せず…無念。
ということで毎日更新を優先して、まとめ記事をアップしまーす。
SCAJで買って来てもらったカカオハンターのチョコレート。
せっかくなのでじっくり食べてみよう!と6回にわけて コーヒーとゆっくりいただきました。
チョコもコーヒーも どちらも嗜好品なので何を合わせてもいいんですが、いつも何気なくあわせていたスイーツを気にしてみるって ちょっと楽しいですよ。
というわけで、誰かの何かの参考になれば幸いです♪
チョコレートとコーヒー
1 カカオハンター×コーヒー01 トゥマコ 70%ダークチョコ
コーヒーは丸山珈琲 ムバンガナチュラル ブルンディ
2 カカオハンター×コーヒー02 トゥマコ レチェ53%ミルクチョコレート
コーヒーは丸山珈琲 小諸ブレンド
3 カカオハンター×コーヒー03 シエラネバダ 64% ダークチョコ
コーヒーは堀口珈琲 エチオピア ウォルカ・ウリ
4 カカオハンター×コーヒー04 コロンビア100%
コーヒーはスターバックスリザーブ ケニア ウカンバニ
5 カカオハンター×コーヒー05 トゥマコ82% ダークチョコレート
コーヒーはケニア
6 カカオハンター×コーヒー06 アラウカ70%
コーヒーはローストデザインコーヒーのケニアとカルディのケニア
まとめ
普段 何気なーく食べていたチョコレート。
ペアリングを考えながら 食べたりしていると なんだか商品開発をしている気分になったりして楽しかったです。
また、基本、チョコレートが美味しかったなと。どれもじっくり味わうと色々な風味が感じられて その辺りコーヒーに通じるところがありました。
カカオハンターはちょっとお高いチョコだったけど、その訳がわかったので 買う基準は高い安いだけじゃなくしようと思いました。
我が家のおススメはトゥマコ 53%ミルクチョコレートとアラウカ70%ダークチョコです。皆さんも機会があったらカカオハンターのチョコレート試してみてください。