スタバのリユーザブルカップ2020 まとめからの続きです。
私はふと思いました。
自分の出来る継続可能なエコって何かな?
熱しやすく冷めやすい私でも出来る事ってあるかな?
スターバックスでホットを飲む時必ずつけるスリーブ。
保温性があるタンブラーとか水筒なら必要ないですけど、紹介したリユーザブルカップを使うなら必要になるかなぁ?
実はこのスリーブ、1日でどのくらい使われているかというと、全国のスターバックス店舗でなんと約20万枚利用されているそうなんです(※2017年時点)
なんということでしょう。再生紙とはいえ この量!
ということで やはり スリーブ自作しよう!と色々調べてみました。
インスタではコーヒースリーブ以外に コーヒーコージー(coffee cozy)で検索すると色々ヒットします。
コーヒーコージーってあんまり聞き慣れないと思うんですけど、ティーコージー(もしくはティーコゼー)なら馴染みありますよね。あれのコーヒー版ってことでしょうか。
コゼーはお茶だと基本ティーポットをカバーする物を指していますが、コーヒーだとカップをカバーするスリーブが一般的のようです。
- スターバックス レザー スリーブ プレゼント
- LOEWE x STARBUCKS RESERVE 震災支援プログラム
- スターバックスと京都市が広げるエコアクションプロジェクト
- オリガミスリーブの作り方
- まとめ
スターバックス レザー スリーブ プレゼント
(画像はスターバックスホームページよりお借りしました)
2018年3月22日(木)~4月11日(水) すでに終わってますがこのプレゼント覚えてます。もちろん応募したよ、外れたけど。
「ドリップ コーヒー」または「カフェミスト」をWeb登録済の「スターバックス カード」で購入・エントリーすると、抽選で1,000名に「限定レザースリーブ」(ブラック500名、ナチュラル500名)をプレゼントするキャンペーン。
「栃木レザー」を使用し、高品質なヌメ革を使用したスリーブ。裏面には型押しのロゴが入っているほか、Starbucks Rewardsを象徴するような星型のワンポイントスタッズ付き。非売品。ショートカップ用。
プレゼントじゃなくて 販売しても売れそうですよねぇ。トールまでいけるサイズにして売って欲しい。
LOEWE x STARBUCKS RESERVE 震災支援プログラム
(画像はスターバックスホームページよりお借りしました)
2012年11月14日(水)~ すでに終了しています
上質へのこだわりがつなぐ被災地への思い
世界最高峰のレザーで多くの人々を魅了するスペインのブランド「ロエベ」がスターバックスのペーパーカップ用のレザースリーブを数量限定で製作し、スターバックスの限定 7店舗で寄附プログラムとして展開していました。
プログラム内容:
「スターバックス リザーブ®」の商品を購入の人を対象に、レザースリーブ一個につき一口1,000円から寄附金を募り、集まった寄附金全額を公益財団法人ジョイセフ(JOICEP) に寄附。
公益財団法人ジョイセフ(JOICEP) :途上国の女性と妊産婦の命を救う活動を行い、東日本大震災においても主に女性を対象とした支援を続けている日本生まれの国際協力NGO。
皮でこんなかっこいいの作りたいなぁと思って色々なキーワードで調べていたら スターバックスさんがすでにこんな粋なことをしていらしたぞ。
スターバックスと京都市が広げるエコアクションプロジェクト
「YES, WE DO KYOTO! WEEK」
2017年12月4日(月)~12月10日(日) すでに終了しています
このエコアクションプロジェクト自体は終了していますが この中で『 風呂敷でコーヒースリーブを作る』というのをやっていたのですが、これが まぁ 簡単。
(画像はスターバックスホームページよりお借りしました)
風呂敷やスカーフ1枚でOKだから普段からバッグにしのばすことが出来る。むしろリユーザブルカップやマイカップを持ち歩くよりハードル低くないですか?
ワークショップに協力したのは、明治34年創業の風呂敷・袱紗製造卸売問屋である京都の宮井株式会社。素敵な風呂敷などで協力されたそうです。
ワークショップでは着物の帯のような「ORIGAMI SLEEVE」のつくり方が伝授されました。
これ、ほんと簡単だったから 京都だけと言わず 全国でやってほしかったな。
でも、ワークショップとしては難しいのかなぁ…
決めた!
じゃぁ 私が率先して オリガミスリーブ 広めたいと思います!!(大きく出たぜ)
ということで スタバさんのユーチューブも見つけたので(すでにスタバの力をフル活用)リンクしておきまーす。
いや、写真でも頑張って解説してみます。
オリガミスリーブの作り方
何度も試していたのでしわくちゃですみません(¯―¯٥)
1〜4 風呂敷を斜めに畳んでいきます。
5. 左側 13cm位の位置で下に畳んでおく
6. カップにくるっと巻く
7. 一周したら重なった部分を持ちつつカップを外す
8. 下に垂れていた部分を上に持ってきて
9. 反対側に回す
10. カップをはめて完成♪
飲み物が入った状態だと はじめはコツを掴むまで大変かもしれないので まずはカップを持ち帰り 家でこっそり練習しましょう笑 コソ練。
風呂敷以外では 手ぬぐいでもいけましたが、長さがある分 ちょっと厚手になってしまいました。
幅やカップのサイズが違うとまた変わるかもしれません、今後 研究してみよう。
リボン結びとかもかわいいなぁ🎀
で、やってみた。
出来た、やっぱり簡単。
上の工程の写真 7で左に持っていった布を2つ折りか3つ折りにしてから、ギュッと真ん中を縛る。あとはカップをセット。
この布、少し透ける柔らかい素材なのでこのリボン結びが可能でした。
ちなみにこちらは2つ折りでリボン部分を大きくしたバージョン。
リユーザブルカップなので(スタバ的にはショートサイズ)カップが小さいからリボンが目立ち過ぎるかな?
りぼん大好きな人にピッタリ。
さらに風呂敷の折り方を変えてみた。
タリーズの風呂敷ですみませんっっっ。
今度は三角ではなく四角で折ります。
巻き方は同じ。
ただ、風呂敷の素材なのか サラッとしていて巻きやすくて、形も整いやすかった。短い分まとまりやすくなったかな。
そして渋い色味が男性の帯のようになりました、これはこれでありだなぁ。
スタバでタリーズの風呂敷を使うことをお許し下さい😅
まとめ
カップを持ち歩くのはかさばるし 忘れがちだけど 大き目ハンカチや風呂敷・手ぬぐいなら 鞄の中に常備できますよね。
小さなエコ活動になりますが こうゆうのも広がるといいな。
あ、もっと簡単にやるなら もらった紙のスリーブを取っておいて持ち歩くことだけど…それは言わないでおいてくださいね (^_^;)