母の日にもらって嬉しい物ってなんだろう?
私にフォロワーがたくさんいたら 皆さんにアンケートなんか取れたんでしょうけど…ごにょごにょ…
というわけで 個人的な母の日リストです。
今年の母の日は?
母の日は毎年5月の第1日曜です。
なので今年2020年は5月10日で、翌年以降は2021年5月9日、2022年5月8日となります。
花
普段は花のない生活ですが、たまにいただくと嬉しいですよね。
そんなに植物に強くないので そのまま飾れるアレンジしてあるミニブーケとか、なんなら一輪だけでもいいなぁ。
ガーベラが比較的丈夫な気がして 結構好き。
最近はお花の世界にもサブスクが進出しているんですね。こちらのサービス インスタでよくみかけます。ポストに届くって いい発想ですよね。
ポストに届くお花の定期便【Bloomee LIFE】
ポストに届くなら 受け取り日時にこだわらなくていいから楽だなぁ。
しかもちょこっとを毎月(とか毎週とか)ってのがいいんだろうな。
物
スイーツ大好き!
子供を幼稚園に送って、ついでに買い出しして、帰ってきたら洗濯干して、食器まで洗ったら、1人時間!自由になるこの時間に食べたいスイーツランキング!
出来れば ちょい食べ、何日にもわけて食べられる物がいいな。
■ 資生堂パーラー ■
以前もらった資生堂のチーズケーキほミニサイズで個包装なのがよかった。1個でしっかりチーズケーキが味わえるからおすすめ。
季節限定ということで 今なら春のチーズケーキ(さくら味)がありましたが3/31まででした、残念。
資生堂パーラー 春のチーズケーキ(さくら味)6個入
(画像はヤフーショッピングよりお借りしました)資生堂パーラー 春のチーズケーキ(さくら味)6個入
¥1,998 (税込)
桜の花由来のペーストを加えた濃厚なデンマーク産のクリームチーズを、
北海道産の小麦粉を使った桜の香りのビスキュイで包み焼き上げました。
ひと口ごとに、春の訪れを告げてくれるチーズケーキです。
今年はさくら味を結構試してるけど 意外に好きなのが多かったな。
資生堂パーラー チーズケーキ 6個入
(画像はヤフーショッピングよりお借りしました)資生堂パーラー チーズケーキ 6個入
¥1,998 (税込)
ノーマル食べたことなかった。
銀座で生まれ、銀座で育ったチーズケーキ。北海道産の小麦粉を使ったビスキュイ生地で、デンマーク産のクリームチーズを包み込んで焼き上げました。口の中でなめらかにほどける、チーズよりチーズらしい、このうえなく濃厚で贅沢なチーズケーキです。1個ずつ大切に包装しました。
母の日の頃は何味かなぁ?
■ テオブロマ ■
あと、バレンタインの時 結構買っていた テオブロマのキャビアチョコでもいいな。
缶のイラストが可愛くて バレンタインに買っていたのだけど 気付いたら自分1人で平らげてしまっていたので(オイッ)バレンタインに買うのをやめてました。チビチビ食べるの好きなんですよー、これでもいいな。
テオブロマ キャビア ブラウン
1,790円(税込)
世界三大珍味の一つである「キャビア」を模した粒状のチョコレートです。
キャビアのパッケージを思わせる缶の中には、フランス産の最高級クーベルチュールショコラを粒状に仕上げたつやつやのチョコレートがぎっしりと詰まっています。ほろ苦く、ほどよい酸味ですっきりとした後味のビターチョコレートはまさに嗜好品、大人のためのスイーツです。
こちらのキャビアはホットミルクに溶かして ショコラショーとしても楽しめます。
テオブロマ ミニキャビア 5缶セット
3,140円(税込)
歴代のキャビアチョコレート缶がミニサイズで復刻です!
カカオの風味を楽しめるビターと、シリアル入りの4種類(ミルク、イチゴ、キャラメル、ホワイト)、最高級クーベルチュールショコラで仕上げたバラエティ豊かな味を満喫いただけます。
5つのフレーバーを、愛にあふれたチョウザメの物語と共にお楽しみください。
これこれ、この缶が欲しくて買ったといっても過言ではない。しかもチョコが美味しいんだから間違いない。
個性的でありながらキュートなチョウザメのイラストは画家の樋上公実子さんによるものです。
■ ディーンアンドデルーカ ■
缶でいったら バレンタインに買ったディーンアンドデルーカの赤缶と同じサイズで白いのがあって、中はシリアルバーなので食べてみたいんですよ。
先月 ニューマン新宿のD&Dに行った時にはなかったんですけど オンラインではあったので 期間限定ではないよね?
DEAN & DELUCA シリアルバー白缶 (6本入り)
(画像はディーンアンドデルーカホームページよりお借りしました)
1,404円(税込)
ザクザクした食感が楽しめる、ミルクとホワイトのシリアルバーを3本ずつアソートに。
限定の白缶に入って登場!!
<セット内容>
- シリアルバーミルク×3
- シリアルバーホワイト×3
缶のサイズ 縦9.5cm×横13.5cm×奥行4.5cm
DEAN & DELUCA アメリカンクッキー缶 (45枚入)
(画像はロハコホームページよりお借りしました)ディーン&デルーカ アメリカンクッキー缶 1缶(45枚入)
(画像はディーンアンドデルーカホームページよりお借りしました)
3,024円 (税込)
缶の大きさは倍になりますがこちらもいいね。
アイシングやジャムサンド、キャラメル、ナッツ、スパイスを使用したクッキー等、様々な味わいが楽しめるアメリカンクッキーが11種類 45枚入ったクッキー缶。
DEAN & DELUCAのロゴの入ったシルバー缶に。
<セット内容>
- ジャムサンド(クランベリー)4枚
- ジャムサンド(ブルーベリー)4枚
- バタースコッチ5個
- ココアクッキー5枚
- プレーンクッキー5枚
- オートミールクランベリー4枚
- ソルトキャラメルクッキー5枚
- アイシングハート(半分ピンク)2枚
- アイシングハート(半分黄色)2枚
- シナモンシュガー5枚
- ドロップホワイトチョコ4枚
缶のサイズ 縦14cm×横22cm×高さ6.5cm
■ OSUYA GINZA ■
あ、あと、OSUYA GINZA の飲むお酢が好きなのでお酢って手もあるなぁ。
炭酸で割ったり、牛乳や豆乳で割って飲むんですよぉ、ただ瓶ものは重いので買いに行くのがめんどいので買ってきて下さい。(ここまでくると普通の買い物リストだ笑)
よく飲む定番は三年熟成 完熟南高梅、りんごです。
酸っぱいのが好きな人には瀬戸内レモン、シークヮーサーがオススメ。
酸っぱいのが苦手な人にはりんご、白葡萄(シャルドネ)、マンゴーがオススメです。
あとは季節限定ってのも見逃せません。
店舗に行くと全部試飲が出来る(はずな)ので 気になったのがあったら遠慮せず試飲させてもらいましょう。
気持ち💕
息子が2歳の時 母の日のケーキについていた造花のカーネーションを息子がくれたのですが、それをずっと大事に飾っておいたら「おかーさん うれしい?」って何度も聞いてくれて、あ、渡す側もうれしいんだな♪と思ったんですよ。
そんな嬉しそうな息子の顔を見るのが1番のプレゼントでした(なんてキレイに締めてみる✨)
まとめ
ちなみに私、記念日じゃなくてもプレゼント欲しい人なので、母の日と言わず いつでも大歓迎ですよ(誰にアピール?笑)
不思議の国のアリスでも『お誕生日じゃない日おめでとう』って言ってますもんね♪
記念日じゃない日 ありがとう!
父の日のプレゼントに迷ってる方へ♪