旅するエスプレッソ

気ままに綴るコーヒーライフとその他モロモロ

3月14日は円周率の日だからパイを食べよう




* 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

2020年3月14日は土曜日です。

世の中的にはホワイトデーですけど、数学大好きな私にとってはこの日なんだ!

円周率の日

3月14日は、円周率の小数表記 3.14159265... の上3桁に一致するため、「円周率の日」とされています。

通常はこの日の1時59分か午後3時9分(15時9分)にこの日を祝う。この2つの時刻は数字で表記するとそれぞれ「1:59」と「15:9」であり、日付の「3.14」と併せて円周率の最初の6桁を表しています。(π=3.141592653…)

ちなみに私は今でも32桁まで言えます、まったく役には立ちませんが。

パイの日

円周率(=π)の『3.14』から 日本パイ協会によって「3月14日」を“パイの日”として制定されました。

f:id:mrespresso:20200303145736j:image

ではでは、今年はパイを食べたいとおもいます。

まずは事前調査をしなきゃね。

 

パイといえば

アップルパイ

アップルパイといえば専門店の「グラニースミス」が有名ですよね。

我が家は以前ディーン&デルーカでグラニースミスのアップルパイを購入しました。

www.coffeelab.work

変化系ではマックバイバリスタのグラニースミスコラボのアップルパイドリンク2品(すでに終了)

www.coffeelab.work

あとは プレスバターサンドやBAKEなどと同じ系列のRINGOのアップルパイもあったよ。

www.coffeelab.work

今回は新宿高野のアップルパイを買ってみました。

f:id:mrespresso:20200304225534p:image

久しぶりの高野のアップルパイ〜。

ゴロっとリンゴがたくさん入ってる大きめのパイ。シナモンがしっかり効いていて りんごの酸味とあわさって 大きいのにペロリと食べられちゃう。

パイ部分もモサモサしてなくて食べやすい。

 

ミートパイ

欧米か!

パン屋で探そうかと思いましたが…今回は断念。

ミートパイってどこが有名なんだろう?

 

チョコパイ

チョコパイとは、しっとりとした生地にマシュマロまたはクリームを挟んでチョコレートでコーティングされた二層のパイに似た菓子、ソフトケーキ菓子、スナックケーキである。

Wikipediaより引用

え?…パイじゃないの?

森永のエンゼルパイ

1958年に初代エンゼルパイ(2個入り)を発売

レギュラーサイズ 約6.5cm

f:id:mrespresso:20200303143707p:image
(画像は森永ホームページよりお借りしました)

1961年発売以来、マシュマロ・ビスケット・チョコレートの絶妙なコンビネーションで多くのお客様に愛されてきたエンゼルパイ。やわらかいのに噛みごたえがあるから、楽しく食べてしっかり小腹が満たせます。

ミニサイズ 約3.5cm

f:id:mrespresso:20200303143755j:image
(画像は森永ホームページよりお借りしました)

マシュマロをサンドした独特の食感と味わいはそのままに、ぎゅっと小さくひとくちサイズになったエンゼルパイ。 手を汚さずにひとくちで食べられるので手軽で便利!

1つ1つ個包装されているので 食べる量が調整しやすくていいですね。

もしかしたら、私 食べたことないかも〜。

 

ロッテのチョコパイ

1983年に6個入りのチョコパイを発売。

しっとりとした食感の生地で、優しい甘さのクリームをはさんだパイ。
そのパイを、コクのあるチョコレートでまるごと贅沢に包みこみました。
クリームと生地とチョコレートが生みだす食感は、口の中でまろやかにとろける、
まるでケーキのようなくちどけです。

通常版はこちら

f:id:mrespresso:20200303143515j:image
(画像はロッテホームページよりお借りしました)

今回はプチチョコパイを購入

f:id:mrespresso:20200304142925j:image

通常版よりケーキ部分の量が少ないので 何個も行けちゃいそう。ケーキっぽさを求めてる人は通常版の方がオススメ、私はプチ版がお気に入り。

 

 

ロッテ パイの実

1979年生まれのパイの実は、その実を焼くと まるでパンのような風味のする熱帯植物の「パンノキ」を見た当時のデザイナーが、次々とパンが出来る夢のような木というイメージから閃いて、パイが木になっているようなデザインを描き パイの実と名付けました。

64層のサクサクパイ生地にはパイの実専用チョコレートが使われており、バランスのいいおいしさとなってます。

通常のパイの実

f:id:mrespresso:20200303144050j:image
(画像はロッテホームページよりお借りしました)

今回は変化球でチーズケーキ味を購入。

f:id:mrespresso:20200304142958p:image

開けた時に結構チーズが香る。ロッテパイの実のページでも開けた瞬間の香りを楽しんでね、となってます。香りにもこだわっているんですね。

食べると意外にチーズ感は少なくてホワイトチョコが強い。

 

 

源氏パイ

源氏パイは、三立製菓(静岡県浜松市)が製造販売を行う、フランスの焼き菓子「パルミエ」を参考に作られたハート型のパイ。

1965年(昭和40年)に発売されて以来、世界モンドセレクションでゴールドメダルを受賞するなどロングセラーを続けている。

f:id:mrespresso:20200304143022p:image

適度な甘さ。

昔はもっと甘かったような気が…随分前すぎて忘れてしまったけど、適度な甘さでいいお茶受けになるな。

 

 

不二家 ホームパイ

パイの層はなんと700層!これがサクサクの秘密。

サクサクの秘密は、自社製の発酵種(ルヴァン種)を使ったこだわりのオリジナル生地。富士裾野工場の中の発酵専用部屋で発酵種をいちから育てることによって風味と食感がアップ。 その生地をじっくりとていねいに焼き上げて、味わい豊かな700層のパイに仕上げます。

通常版はこちら

f:id:mrespresso:20200303144145j:image
(画像は不二家ホームページよりお借りしました)

今回は大人のリッチチョコを購入。

f:id:mrespresso:20200304143042j:image

ショコラ風味の生地のパイと自家製ミルクチョコが絶妙にほどけるリッチなおいしさ。

 

 

リーフパイ


(画像はyahoo shoppingよりお借りしました)
銀座ウエスト≫リーフパイ(12枚入)

リーフパイと言えば 銀座ウエストかな。

 

バームクーヘンでおなじみのクラブハリエのリーフパイも美味しそう♪

 

 

うなぎパイ

f:id:mrespresso:20200303144314j:image
(画像は春華堂ホームページよりお借りしました)

うなぎパイは、有限会社春華堂が販売する洋菓子、静岡県浜松市の名産品として全国で広く知られている。

ウナギのエキスをパイ生地に練りこんで焼き、最後に蒲焼のようにたれを塗って仕上げたもので、春華堂の登録商標となっている。なお、うなぎの味はしない。

「浜松=浜名湖の近く=ウナギの産地」という連想からウナギを使った洋菓子のアイデアを思いつき、フランスの洋菓子パルミエを参考にして作成された。

春華堂の『うなぎぱい』は非常にデリケートな商品なのでネット販売はおこなっていませんが、『うなぎパイミニアニバーサリー』は公式サイトで販売されています。

春華堂 楽天市場で出店されています。

 

カボチャとニシンのパイ

ジブリの名作「魔女の宅急便」で出てくる有名なパイ。

キキがずぶ濡れになりながらお届けしたパイを受け取った孫が「あたしこのパイ嫌いなのよね」の一言で片付ける。

映画の中ではかわいいパイの姿をしていますが実際はニシンがパイに刺さったなんともすごいビジュアルのパイのようです。

 

まとめ

チョコパイがパイじゃないなんて!確かに言われてみたらパイじゃない、けど何も思わずにチョコパイと呼んでいたよ。

パイの実も源氏パイもホームパイも、滅多に手に取らないからな懐かしかったな。お腹いっぱい。

いや、パイの日はまだでした!3月14日だよ!

では皆様、楽しいパイの日をお過ごし下さい♪