3月12日は財布の日です。
それまでにお財布を新調しませんか?
まだまだ先と思ってると あっとゆーまに通り過ぎちゃうので 今のうちから準備準備。
せっかくなので、お財布を変えるのにいい日も調べておきましたのでどうぞお付き合いください。
- お財布の寿命とは
- 買い替えにいい時期はいつ?
- お財布の買い換え・使い始めにいい日
- 2021年 新月・満月カレンダー
- その他 縁起のいい日 2021年
- sweet スウィート 2021年 2月号
- 大人のおしゃれ手帖 2021年 2月号
- steady. ステディ. 2021年 2月号 増刊
- In Red 2021年 2月号
- 素敵なあの人 2021年 2月号
- まとめ
お財布の寿命とは
風水的にはお財布の寿命は約1000日、約3年と言われてます。
また 汚れたりくたびれたお財布は風水的にはNGなので3年以内でも 替え時が訪れます。
買い替えにいい時期はいつ?
春に購入する財布は"春財布"と呼ばれ金運がアップし縁起がいいとされています。
「財布が張る(春)」つまり財布がパンパンに膨らむという由来がある春財布。
こうゆうダジャレ的なの大好き
では春財布を購入する『春』とは具体的にいつなのでしょうか?
- 12月21日頃の冬至~雨水の2月18日頃
- 2月4日頃の立春~啓蟄の3月5日頃
『春』といっても解釈によって異なるため、広くとらえると12月21日~3月3日までが春財布と言えそうです。
ちなみに"秋財布"もいいらしいですよ。
お財布の買い換え・使い始めにいい日
「お財布を新月に交換するといい」と言うのを聞いたことありませんか?
新月は満月に向かって光に満ちていくので、新しいことを始めると成長すると言われています。そのため新月にお財布を使いはじめると、新月から満月に向けて月が拡大していくように、お財布の中身もどんどん大きくなっていくと言われているのです。
満月は、風水的にはパワーを積極的に授かり、満ち足りてる日なので、月光浴をする良いとされています。
ただし、この日に財布を購入・使い始めると、「これから欠けていく」らしく、運気は良くないそうです。満月には財布を月光に当てしばらく寝かせ、その力を蓄えるとよさそうですね。
また、財布を寝かせるというのは、理想の金額を財布に覚えさせるということにもつながります。買ったお財布の中に、「常にこれぐらいは入っていてほしい」という額のお金を入れて、"お金が入った状態が当たり前"であることを財布に覚えさせるんです。
ということで、2021年の新月をリストにしてます。
2021年 新月・満月カレンダー
新月 | 満月 | |
1月 | 1月13日(水)14:01 やぎ座の新月 |
1月29日(金)4:17 しし座の満月 |
2月 | 2月12日(金)4:06 みずがめ座の新月 |
2月27日(土)17:18 おとめ座の満月 |
3月 | 3月13日(土)19:22 うお座の新月 |
3月29日(月)3:49 てんびん座の満月 |
4月 | 4月12日(月)11:31 おひつじ座の新月 |
4月27日(火)12:32 さそり座の満月 |
5月 | 5月12日(水)4:00 おうし座の新月 |
5月26日(水)20:15 いて座の満月 |
6月 | 6月10日(木)19:53 ふたご座の新月 |
6月25日(金)3:40 やぎ座の満月 |
7月 | 7月10日(土)10:17 かに座の新月 |
7月24日(土)11:37 みずがめ座の満月 |
8月 | 8月8日(日)22:51 しし座の新月 |
8月22日(日)21:03 みずがめ座の満月 |
9月 | 9月7日(火)9:52 おとめ座の新月 |
9月21日(火)8:55 うお座の満月 |
10月 | 10月6日(水)20:06 てんびん座の新月 |
10月20日(水)23:57 おひつじ座の満月 |
11月 | 11月5日(金)6:15 さそり座の新月 |
11月19日(金)17:58 おうし座の満月 |
12月 | 12月4日(土)16:44 いて座の新月 |
12月19日(日)13:36 ふたご座の満月 |
その他 縁起のいい日 2021年
新月の他に、「寅の日(とらのひ)」「天赦日(てんしゃにち)」「一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)」は、金運上昇の効果がある吉日と言われています。
寅の日
「虎は千里往って千里還る」という諺があるように、虎は一日で千里もの道を往復できるということから、出て行ったものがすぐに戻ってくるという意味があります。
そのため、「お金を使っても戻ってきてくれる」ともされていて、財布を新しくすると出て行ったお金が戻ってくる、などとも言われています。
「寅の日」はお金を呼び寄せ、さらに使ったお金を呼び戻すお金持ちには欠かせない日と言えるでしょう。
2021年(令和3年)の寅の日
1月:6日(水)・18日(月)・30日(土)
2月:11日(木)・23日(火)
3月:7日(日)・19日(金)・31日(水)
4月:12日(月)・24日(土)
5月:6日(木)・18日(火)・30日(日)
6月:11日(金)・23日(水)
7月:5日(月)・17日(土)・29日(木)
8月:10日(火)・22日(日)
9月:3日(金)・15日(水)・27日(月)
10月:9日(土)・21日(木)
11月:2日(火)・14日(日)・26日(金)
12月:8日(水)・20日(月)
天赦日
天赦日は「天が赦(ゆる)す日」という意味。どんなこともうまくいくような大吉の日です。暦の中でも、かなり貴重な吉日で、2021年は6日しかありません。
2021年(令和3年)の天赦日
1月16日(土)
3月31日(水)
6月15日(火)
8月28日(土)
10月27日(水)
11月12日(金)
一粒万倍日
読んで字のごとく、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味です。そのため何事を始めるにも良い日で、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。
但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされるので注意しましょう!
「天赦日」と重なれば効果は倍に、逆に縁起の悪い日「不成就日」と重なると効果は半減するそうです。
2021年(令和3年)の一粒万倍日
1月:3日(日)・4日(月)・7日(木)・16日(土)・19日(火)・28日(木)・31日(日)
2月:3日(水)・10日(水)・15日(月)・22日(月)・27日(土)
3月:7日(日)・14日(日)・19日(金)・26日(金)・31日(水)
4月:10日(土)・13日(火)・22日(木)・25日(日)
5月:4日(火)・7日(金)・8日(土)・19日(水)・20日(木)・31日(月)
6月:1日(火)・14日(月)・15日(火)・26日(土)・27日(日)
7月:9日(金)・12日(月)・21日(水)・24日(土)
8月:2日(月)・5日(木)・8日(日)・15日(日)・20日(金)・27日(金)
9月:1日(水)・9日(木)・16日(木)・21日(火)・28日(火)
10月:3日(日)・13日(水)・16日(土)・25日(月)・28日(木)
11月:6日(土)・9日(火)・10日(水)・21日(日)・22日(月)
12月:3日(金)・4日(土)・17日(金)・18日(土)・29日(水)・30日(木)
青文字は不成就日と重なっている日です
不成就日
不成就日は名前の通り「何事も成就しない日」とされています。
この日は財布の買い換えはもちろん、 結婚・開店・移転・願い事全てにおいて凶とされています。
2021年(令和3年) 最強の日
上記の吉日が重なる日は、まさに運勢アップに最適な日!
この貴重な日を狙ってお財布を新調すると、金運アップの効果が期待できるそうです。
2021年は3日しかありませんでした!
2021年(令和3年)最強の日はこの3日!
1月16日 一粒万倍日+天赦日
3月31日 一粒万倍日+天赦日+寅の日 ※特にオススメ!
6月15日 一粒万倍日+天赦日
ではここからは 雑誌付録で素敵なお財布を見つけちゃいましょう。
sweet スウィート 2021年 2月号
発売日:2020年1月12日
出版社:宝島社
価格:1,460円(税込)
【付録】 Disney ハッピーを呼び込む 開運ミニウォレット
(画像は宝島チャンネルよりお借りしました)
sweet スウィート 2021年 2月号
サイズ(約):タテ8.5×ヨコ11.5×マチ3cm
※付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
sweet 2021年 2月号の付録は、テレビで話題の人気占い師、星ひとみさんが監修。
(画像は宝島チャンネルよりお借りしました)
Disney ハッピーを呼び込む 開運ミニウォレットです。
大人のおしゃれ手帖 2021年 2月号
発売日:2021年1月7日
出版社:宝島社
価格:1,440円(税込)
【付録】 ZUCCa 三つ折り財布
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)大人のおしゃれ手帖 2021年 2月号
サイズ(約):高さ8×幅11.5×マチ3cm
付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
「ZUCCa(ズッカ)」の収納たっぷり!優秀な三つ折り財布です。
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)
※三つ折り財布以外は付録に含まれません
※上品なベージュとシボ感のある合皮の三つ折り財布です。
サコッシュやミニバッグに収まるサイズなのに、収納力はバツグン。
お財布を新調して、新年をスタートさせましょう!
steady. ステディ. 2021年 2月号 増刊
発売日:2021年1月7日
出版社:宝島社
価格:1,650 円(税込)
セブンイレブン、セブンネットショッピング限定
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
【付録】 クレイサス キルティング ミニ財布&ポーチセット
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)steady. ステディ. 2021年 2月号 増刊
サイズ(約):
【ミニ財布】H7.5×W9.5×D2.5cm ※三つ折りにした状態
【ポーチ】H7.5×W12.5cm
※デザイン・仕様は変更になる可能性があります
クレイサスのキルティング ミニ財布&ポーチセットです。
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)
レザー調のキルティング素材が上品なお財布は、コンパクトなサイズ感でサブ財布にぴったり。
引き手のチャームが可愛いアイボリーカラーのポーチは、カードケースや小物入れにぴったりです♪
※ミニ財布とポーチ以外は付録に含まれません
※増刊号の誌面内容はsteady.2月号に対し、一部掲載していない記事があります。
In Red 2021年 2月号
発売日:2021年1月7日
出版社:宝島社
JAN:4910017630212
価格:1,480円(税込)
【付録】 ジャーナル スタンダード お財布ポシェット
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)In Red 2021年 2月号
サイズ(約):高さ19.5×幅12×マチ4.5cm(外ポケット含む)
※ポシェット以外は付録に含まれません
※写真のスマホはiPhone11です
※付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)
ジャーナル スタンダードの「スマホが入る!ニューノーマル時代のお財布ポシェット」です。
素敵なあの人 2021年 2月号
発売日:2020年12月16日
出版社:宝島社
価格:1,500円(税込)
【付録】 マチュリア 最強金運三つ折り財布
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)素敵なあの人 2021年 2月号
サイズ(約):横12cm×縦8cm×厚さ4cm
※開いたときのサイズ(約)横22.7×縦8cm
※財布以外は付録に含まれません
「マチュリア」のコンパクトなのにたっぷり入る!最強金運三つ折り財布です。
ゴールド×イエロー×四つ葉のクローバーで金運アップ!
(画像はセブンネットショッピングよりお借りしました)
内側は明るい黄色で、カードは6枚収納できます。
コインケースはファスナー式。仕切りがあるので使いやすい仕様です。
まとめ
いやぁ、いつものごとく 雑誌付録をまとめただけかと思いきや 風水的にお財布を換えるといい日までたどりつけてよかったです。
今回 調べていてはじめて 六曜以外の吉日を知りました。吉日はお財布以外でも良い日なので 何かをはじめるのにもいいですよね。3月31日はとにかくチェックだな。
さあて、新しいお財布が レシートじゃなく、お札でパンパンになる日をイメージして、いざ お財布探しスタート!!!