お久しぶりです。
ストロープワッフルが美味しい季節になりましたね(唐突)
ということで、無印で新発売された「世界のお菓子 ストロープワッフル」を、買ってきたので紹介します。
世界のお菓子 ストロープワッフル
薄く焼き上げたワッフルをスライスし、シナモンを効かせたコクのあるキャラメルをサンドしました。
○温かい飲み物が入ったカップにのせると飲み物の熱でキャラメルが柔らかくなり、おいしく楽しめます。
価格
190円(税込)
原材料名
小麦粉(国内製造)、キャラメルソース(乳等を主要原料とする食品、還元麦芽糖水あめ、砂糖、ぶどう糖、黒糖、麦芽糖、でん粉分解物、クリーム、米あめ、寒天加工品、シナモン)、バター、マーガリン、ぶどう糖、砂糖、還元麦芽糖水あめ、粉末とうもろこし加工食品、食塩、シナモン/トレハロース、乳化剤、香料、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
栄養成分
- エネルギー 142kcal
- たんぱく質 1.4g
- 脂質 6.0g
- 炭水化物 20.5g
- 食塩相当量 0.2g
【無印良品のストロープワッフルを食べた感想】
袋から出した所。うん、よくあるストロープワッフルです。
直径は約8.5cm、厚さは約0.7cmでした。
まずはコーヒーを淹れて、カップの上で3分温めます。ひっくり返してもう1分温めました。
いい感じにしっとり柔らかくなってます。やりすぎるとふやふやになっちゃうので注意ですよ。
半分に割ると ほんのりのび〜るくらいにキャラメルが溶けていました。
香ばしいキャラメルとシナモンの香り。
ペアリングのコーヒーと一緒にモグモグすると…
アップルパイ!
ペアリング コーヒー
ウォームス エクアドル ズンバ
円熟した黄色いフルーツのジューシーな果実感。後口にはカラメルナッツの甘く香ばしい余韻が長く続きます。
ストロープワッフルのシナモンとコーヒーのジューシーな果実感で、まるでアップルパイを食べているような感じでした。
コーヒーのフレーバー的にはイエローフルーツになってますが、十分アップルパイを感じます。
美味しい〜、なんか得した気分。
リンゴ酸をアピールしてるコーヒーなら もっとアップルパイになったのかもしれません。
コーヒーの上でほんのり温めたストロープワッフルを堪能してみてください♪
▼ あわせてお読みください ▼
ストロープワッフルはキャラメルワッフルやオランダワッフルなど、呼び名が色々あります。
以前にファミマやセブン、スタバにカルディなどと食べ比べしてます。
▼カルディの輸入じゃないストロープワッフル。
▼セブンイレブンとファミリーマートのストロープワッフル(商品名は別)を比べた時。
▼セブンイレブンとカルディ比較。
▼カルディの輸入している定番のストロープワッフル。