ウチカフェ
家では手動のコーヒーミルを使っていたエスプレッソ家です。カフェオーレ君(息子)はここぞとばかりに力仕事を引き受けてくれます。 でも、私はこのミルの挽き目を調整するのが苦手、、、ということで 電動のコーヒーミルが欲しいな~(挽き目は数値でブレ…
以前、気軽にはじめられるコーヒーの定期便【ポストコーヒー】 のはじめ方についてご紹介しましたが、今回は実際に定期便(サブスク)を3ヶ月試して感じたメリット、デメリットをご紹介します。 ちなみに 我が家は夫(エスプレッソ氏)がコーヒー関連の仕事…
先日、スタバのハロウィングッズを買ったついでにケーキも買ってきました。 ケーキに合わせてコーヒーでも淹れようかと思っていたんですが、せっかくなのでスタバVIAのほうじ茶をあわせてみることに♪ アーモンドミルクのほうじ茶ムース 価格 栄養成分 【食べ…
ふっふっふ。とうとうコーヒーの定期便に手を出しました。 いつもはエスプレッソ氏(夫、仕事はコーヒー関係)が仕事を兼ねつつコーヒー豆を選んでいますが、私(カップッチーノ)もコーヒー豆を選びたいんだ!!!となったわけです。 とかなんとか言いなが…
昨年数量限定でセブン&アイグループ限定から発売されていたスタバのペットボトル入りコーヒー飲料が今年も登場しました。 昨年も発売された「スターバックス® CAFÉ FAVORITES カフェラテ」はデザインのリニューアルだけのようですので、新商品の「スターバッ…
昨日の ニヤリ からの続きです。 スタバで新作スイーツにありつけなかった私は、持ち帰ると言う大人の選択をしました。 スイーツだけじゃなくて…むふふ、アレも買っているのであわせて使ってみよう。 レモンとクリームチーズのパウンドケーキ 価格 栄養成分 …
先日猿田彦珈琲調布焙煎ホールに行った時、帰りにパンを買ってました。 OQUINHO (オキーニョ) 購入メモ ◆ ミルクおフランス ◆ イズニーバターのクロワッサン ◆ 猿田彦のコーヒーくりーむぱん ◆ 紅茶とオレンジみるく ◆ 本場のシナモンロール まとめ OQUINH…
インスタで見て 簡単そうだったので、料理男子目指しているカフェオーレ君(息子6歳、4月から1年生です)と一緒にやってみました。 計量したり、混ぜたり、実験っぽくてハマります。 ペットボトルでコーヒーゼリーを作る 【材料】 【作り方】 プレミアムボス…
ザ シティーベーカリーでスムージーを飲んだ時、せっかくならばと美味しそうなパンと限定パッケージのドリップコーヒーを買ってました♪ パンは何点か買いましたが、この季節ならではの“桜”商品をご紹介します。 さくらマフィン 価格 【さくらマフィンを食べ…
今回のスタバGYU-NEW関連商品、『フルーツGYU-NEWフラペチーノ』と『ふわふわムースコーヒーGYU-NEW』の他に オンライン限定商品も出てました♪ (画像はスターバックスホームページよりお借りしました) めっちゃかわいいっっっ。絶対すぐに売り切れる! と…
スーパーで気になって購入したコチラ。想像していた物と若干ギャップがありました… でも味は美味しかったんです!というお話♪ キャラメリッチ濃厚キャラメル 栄養成分 【キャラメリッチ濃厚キャラメルを食べた感想】 まとめ キャラメリッチ濃厚キャラメル ア…
『さくらとベリーのパウンドケーキ』に合わせたコーヒーはスプリングシーズンブレンドでした。 スターバックス® スプリング シーズン ブレンド® 価格 詳細 【スプリングシーズンブレンドを飲んだ感想】 スターバックス® スプリング シーズン ブレンド® 春の…
スタバで桜フラペチーノやさくらトッピングのラテを飲みましたが、おうちでも桜気分を味わっちゃお♪ さくらとベリーのパウンドケーキ 価格 栄養成分 【さくらとベリーのパウンドケーキを食べた感想】 w/ スターバックス スプリングシーズンブレンド まとめ …
2月22日は猫の日です。カルディでは猫の日バッグなんかも発売されますが(事前抽選、すでに終了)、そこはスルーしてネコのイラストがかわいいドリップバッグのニャンコーヒーだけ購入してました。 あとは猫の日に頂くだけ♪と思っていたある日、Twitterで見…
Twitterで流れて来た情報。 へぇー、とうとうこんなコラボも出たのかー。 最近はちょいちょい色んなコラボをしている猿田彦さんのコラボ商品、興味があるので購入してみました。 ランチパック カフェラテ 価格 原材料名 栄養成分 猿田彦珈琲 キリッとBLACK …
ポテトチップスを知り尽くした湖池屋とコーヒーの老舗ミカド珈琲が夢のタッグ! コーヒーとポテト 衝撃のマリアージュ 価格 内容量 発売日 原材料名 栄養成分 【食べた感想・飲んだ感想】 コーヒーとポテト 衝撃のマリアージュ 湖池屋とコーヒーの老舗ミカド…
以前、カルディの輸入ストロープワッフルとスタバのワッフルとセブンのワッフルを比べてみたり、最近ではコンビニのセブンイレブンとファミリーマートのキャラメルワッフルを比べてみたりしてました。 今回、カルディ オリジナルのストロープワッフルを発見…
スタバのチョコ商品、テイクアウトしてきました。 【2023.2.21 追記】スタバとローソンのチョコデニッシュを比べてみた チョコレートデニッシュ 価格 栄養成分 w/ スターバックス ニカラグア 【チョコレートデニッシュを食べた感想】 まとめ チョコレートデ…
年末にグラインダーの調子が悪くなったエスプレッソ家です。 エスプレッソ氏(夫)がどうにかだましだまし使っているんですがやっぱり新しいの、そして使いやすいのが欲しい(じゃないと1人で使えない!)ということで色々探しています。 お金をかければ そ…
久々にタリーズのお豆を飲んだ話。 頂き物のお菓子があったので コーヒーブレイクさせていただきます♪ タリーズ コスタリカ マイクロロット 価格 原産地 生産者 テイスティングワード フードペアリング w/ グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー …
スタバにスイーツを買いに行ったら、ニカラグアのシングルオリジンを発見!リザーブでは発売もあったようですが、通常店舗での発売は初めてだそうですよ〜。んじゃ買っておきましょう。 スターバックス ニカラグア 詳細 【ニカラグアを飲んだ感想】 フードペ…
あけましておめでとうございます♪ 新年初の記事は何にしよう…ということで おめでたい感じにしてみました。 カフェカルディドリップ 干支珈琲 無印良品 紅白スイーツ 購入メモ カフェカルディドリップ 干支珈琲(寅緑・グアテマラ) カフェカルディドリップ …
プレスバターサンド白とスタバのクリスマスブレンドを合わせた時、違うコーヒーの方がよかったかなぁ?と思って ガサゴソとコーヒーBOXを漁ったら 色々残っていたクリスマスコーヒーを発見。 クリスマスの忘れ物、ということで紹介させていただきます。 丸山…
急げ急げ!クリスマス前にアップしたかったんですけど…せめて年を越す前にっっっ。 PRESS BUTTER SAND ホワイトホリデーギフト 価格 内容 販売期間 食べた感想 ペアリング w/ スターバックス オリガミ クリスマスブレンド PRESS BUTTER SAND ホワイトホリデ…
スタバで『ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ』を飲みながら1人の時間を楽しんだら、家族へのお土産も忘れずにね!(と言いながら自分が食べたいものを買います) ということで、缶好きのみなさん、お待ちかねの缶商品ですよ〜。 4種のクッキーア…
以前、セブンイレブンとカルディのキャラメルワッフルの比較をしましたが、今回はファミマから新登場したキャラメルワッフルとセブンのオランダワッフルを比べてみました。 ファミリーマート キャラメルワッフル 価格 発売日 栄養成分 セブンイレブン 7カフ…
アフタヌーンティーでりんごのシュトーレンを買った時、あわせて購入した紅茶。 普段紅茶を買うことが少ないので、色々迷いましたがなかなかよかったのでご紹介しまーす。 アフタヌーンティー 7デイズコレクション 価格 箱サイズ おいしいお茶の淹れ方 内容 …
カルディの◯◯バッグ、ついつい買い過ぎてしまうので 自粛してましたが、これはスルー出来なかった…意志の弱い私をお許しください。 カルディ ウィンターバッグ 2021 価格 発売日 内容 食べた感想・飲んだ感想・その他モロモロ オリジナル ウィンターバッグ …
先日カルディで発売された気になるドリップバッグセット。週末にエスプレッソ氏(夫)と飲み比べしてみました〜。 あわせるスイーツは冬の定番シュトーレンに決めた! カフェカルディドリップ コロンビア2021 カップ・オブ・エクセレンス 4p 価格 内容 飲み…
スタバのノベルティ第2弾がほしくてヴィアとオリガミを購入してきました。 久々のヴィア、せっかくなので食べたかったスタバのスイーツと合わせましょう♪ キャラメルトフィースコーン 価格 栄養成分 ペアリング w/ スターバックス ヴィア®クリスマス ブレン…