ども、
図書館と本屋の帰りコージーコーナーの前を通ったら めっちゃかわいい子(ケーキ)みつけました。
買ったはいいが 今日は(いや、いつも)自転車だった…家までの道のり大丈夫かな?と思いつつ かわいこちゃんを連れて帰りました♪
魔法のレインボーモンブラン
2019年10月4日から17日までの期間限定で、驚きが詰まったかわいい「モンブラン」がコージーコーナーで販売されています。
女の子に人気の“ゆめかわいい”をテーマにした、魔法じかけのカラフルモンブラン♪
いちご・レモン・メロン・ブルーベリーのレインボークリームを食べていくと、シュークリームやパチパチクラムのうれしいサプライズが!コージーコーナーホームページより引用
いざ実食
ピンクのクリーム、うんうん よくあるイチゴフレーバーのイチゴの味。
イエロークリーム、レモンパイとかのレモンの味。
グリーンクリーム、、、メロン?言われてみたら遠くにメロンソーダのような感じがしないでもない、けど果たしてメロンソーダはメロン味なのかとの疑問も残る。
パープルクリーム、はい、ブルーベリーガムの味。
ということで 馴染みの薄いメロンだけあまり感じられませんでしたが 他はよくあるお菓子などの味でした。
そして、中のシュークリームは栗の形!と思ったらたまたまでした。シュー生地は薄目としっかり目の間、あ、普通ということです。
そしてそして、シュークリームの下の部分、スポンジかと思いきや パチパチするやーつでした。この夏 サーティワンのピカチュウアイスもパチパチするのが入ってましたがそれよりしっかりパチパチしました。見た目がスポンジっぽいので多めに口に入れてしまい なかなかのパチパチ力にノックダウン寸前。
カフェラテではなく、濃いめのブラックが欲しくなりました。
ゆめかわレインボーユニコーン
レインボーモンブランの詳細を知るべくホームページを確認していたら2019年10月2日からオンライン限定でゆめかわなデコレーションケーキが発売中なんですって。
一緒に食べると魅惑のミックスフルーツ風味に!
女の子に人気の“ゆめかわいい”をテーマに、人気モチーフのユニコーンをイメージした、見てかわいい 食べておいしいデコレーションケーキ。コージーコーナーホームページより引用
ユニコーンのたてがみは3色のクリームでカラフル。4色のフルーツ風味スポンジ(メロン・レモン・ストロベリー・ブルーベリー)と苺クリームを交互に重ねたミックスフルーツ風味で、レインボーのようなデコレーションケーキです。
4.5号サイズなので4〜5人で食べるのにちょうどいい、パーティーサイズですね。
まとめ
果たしてターゲット層に入っているのか?と疑問に思いつつ とにかく見ていて癒されるスイーツだったので購入してみました。
写真で思っていたより大きかった。中のシュークリームの問題かもしれないけど このケーキは小さい方がかわいいな。
そして、食べてから思ったけど、このケーキのターゲットは……若者だ!!!(わかりきってたぞ)
ホールケーキの方はクリスマスとかにもかわいくて子供に(←重要)喜ばれそうですよね。
ちなみに、レインボーモンブランだけでは冒険しすぎだろうとノーマルモンブランも買っておいたのですが、こちらも思っていたより大きかった。
コージーコーナーホームページより引用
コージーコーナーではいつもこのアソートっぽいのしか買わないので(子供受けよいので)サイズ感がわからなかった〜。
やばい、食べきれないぞ。夕飯か?