先日も行ったばかりですが、今日もスタバへ。
なぜなら12月9日から、かわいいトッピングが出来るんです♪
サンタべアリスタチョコ
スターバックス各店では2020年12月9日から、スペシャルカスタマイズとして「サンタべアリスタチョコレート」が登場しました。
ちなみに、ベアリスタ(Bearista)は「Bear」(クマ)+「Barista」(バリスタ)との造語です。
緑色のサンタ帽をかぶったべアリスタ、ホワイトチョコレートベースのかわいこちゃん。
1ベア!
対象ドリンク:フラペチーノ(1杯につき1個まで)
カスタマイズ料金:50円(税別)
オーダーメモ
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ
追加 サンタべアリスタチョコレート(+50円)
変更 ミルク→ 豆乳(+50円)
今回はリワードチケットが溜まっていたので、そちらを使用する為 上限ギリギリまでカスタマイズしました。
チョコチップ追加も考えましたが、今回は甘さ追加ではなく豆乳のコクがいいかなと。
ベースが甘いので 若干サッパリしたかなぁ?と思わなくもない。
まぁ、今回はベアリスタが目当てだったので、その他のカスタマイズはなんでも良かったと言えます。
サンタベアリスタは ホワイトチョコレート。
沈まないようにトッピングするのは若干難しそう。ホイップにどんどん沈んでしまう…店員さんの腕にかかってますね。
ホワイトチョコなので、ホイップの上に何かかかっている方が映えそうなので、抹茶×抹茶以外なら ダークモカチップフラペチーノがおすすめかな。
まとめ
写真を撮りながら、ふと、「あれこれ食べるの?」と思わせるベアリスタのつぶらな瞳。
かわいい〜。持ち帰りたい。
ホットドリンクにNGなのは 溶ける様がかわいそうだからかな?とか思いましたが、そのまま食べるのも十分気がひけました。(でも食べてます)
溜まったリワードはせっかくなので エスプレッソ氏がいる時にもりもりカスタマイズして使おうと思っていたんですが、うっかり自分のためだけに使ってしまいました笑
(エスプレッソ氏はもともと ノンカスタムのスタバラテが好きだしね、うんうん)
季節限定フラペチーノは600円前後が多いので、ここに有料カスタマイズ2つすると、リワードチケット上限の700円に近づいて嬉しくなります。
ホリデー限定『抹茶×抹茶 ホワイト チョコレートフラペチーノ』は12月25日までの期間限定販売なので、気になる方はお早めに。
同じく期間限定のアーモンドトフィーラテは近所の店舗では完売してました。