ローソンでゴディバ監修商品が発売になりました。
ん?ゴディバがカレーパン?
気になりますね〜、試すっきゃない。
ローソン × ゴディバ監修
べーカリー2品とスイーツ2品の計4品。
発売日:2021年2月2日
LAWSON BAKERY
GODIVA ビーフカレーパン
牛ひき肉とビーフエキスでうまみを出し、隠し味にチョコを使用したカレーをココア入りのチョコ生地で包んだ、GODIVA監修のカレーパンです。チョコを使用することでコクが深まり、辛さがマイルドになります。
ローソンホームページより引用
価格:280円(税込)
GODIVA ショコラパン
長時間熟成種を配合した生地に、角切りチョコ・チョコクリーム・洋酒漬けのクランベリーを練り込み、チョコチップ入りのチョコクリームをサンドしたGODIVA監修のショコラパンです。
ローソンホームページより引用
価格:210円(税込)
Uchi Café (ウチカフェ)
Uchi Café × GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ
チョコカスタードクリーム・チョコチップ・バニラムースをチョコ生地で巻き、ドーム型のチョコムースを合わせ、グラサージュ、カカオニブをトッピングしました。
ローソンホームページより引用
価格:450円(税込)
行った時は置いてませんでしたが、ポップを見る限り 大きめで華やかな印象。
Uchi Café × GODIVA エクレールショコラエトワール
カスタードにベルギー産チョコと生クリームを合わせたコクがありながらもビターな味わいのチョコクリームをチョコ風味のパフに注入。カカオニブと金粉で星(エトワール)を表現しています。
ローソンホームページより引用
価格:350円(税込)
濃厚そうなエクレアでした。
購入メモ
GODIVA ビーフカレーパン
ゴディバが初めてトライしたカレーパン。
カレーの隠し味とパン生地にチョコレートを使用しているそうです。
開けると黒いカレーパンの登場です!
パン単体で食べてみるとザクザクした表面の食感と共にチョコレート&ココアが程よく香ります。
中のカレー単体は意外とスパイシーですが、チョコレートのコクと酸味が加わったことによる独特な濃厚さがあります。大人カレーって感じ。
パンとカレーを一緒に食べることにより濃厚カレーにマイルドな甘さが合わさった個性的なカレーパンとなってました。
カレーが気持ち少ないなぁと思わなくないけど、面白いカレーパンを食べれて満足。
これが“ネオ”なのか?
パン部分のふっくらした食感も好きです。
ふっくらすぎて、うちの小さな縦型トースターだとヒーターギリギリでした。
GODIVA ショコラパン
チョコクリームの中にチョコチップが入っていて、滑らかなだけじゃなくて美味しい〜。
個体差かもしれないけど、クランベリーは思ったより入ってなかったかなぁ。
全体的に結構甘めに感じるけど、これがゴディバらしさかな?
おやつパンとしてアリです。
まとめ
いつもならスイーツを攻めるところですが、今回はあえてのベーカリーチョイス。
カレーパンはもう少しチョコレート感強めでゴディバを主張しても面白いかなーと思いました。でも個性的で美味しかったです。リピートします。
今年はネオカレーパンなるものが来るとかこないとか。
ネオ=新しい、新しいカレーパンってなんだろう?
今年中にこの疑問が解消されるといいな!