おうちカフェ計画進行中♪
コーヒートニックを作っていて、
見た目の美しさに パシャパシャ写真を撮っていると、
背後から気配が…
…
…
「ぼくも のみたいなー」
Σ(゚д゚lll)
やばい、とってもキレイだし…
飲ませたいけど…カフェインがーーー。
ということで、慌てて息子用にクリームソーダを作ったら、あら素敵。
というお話。
おうちカフェ計画番外編ということでどうぞ。
クリームソーダの定義
日本では
メロンソーダなどの炭酸飲料にアイスクリームを載せた飲料をクリームソーダとして呼称しています。
主にメロンソーダにアイスクリームを載せた飲料(フロート)が「クリームソーダ」と呼ばれており、レストランや喫茶店で単にクリームソーダと言う場合は基本的にこのアイスクリーム入りメロンソーダを指しています。
フロート(ice cream float)とは、コーヒーやジュース、お酒などの飲み物にアイスクリームを浮かべたもの。アイスクリームが溶けないよう、あらかじめ飲料に氷を入れ その上に浮かべられることが多い。
もちろん、クリームソーダもフロートの一種です。
世界の国々では
一般にクリームソーダ(cream soda)とは、コーラやルートビアを主な材料とし、バニラなどの風味を付けた炭酸飲料で、アイスクリームやクリームは使わない飲料を指す。
ルートビア(root beer)は、アルコールを含まない炭酸飲料の一種。
空色クリームソーダ
【材料】
- カキ氷シロップ(ブルーハワイ) 適量
- 炭酸水 適量
- 氷 適量
- バニラアイス 適量
【作り方】
- グラスに氷を入れ炭酸水を注ぐ
- カキ氷シロップを入れる
- アイスクリームを乗せる
【コツ】
カキ氷シロップの糖分が多いので 自然に二層にわかれましたが 混ざってしまう場合は、はじめにカキ氷液を注ぎ 氷を入れ 炭酸水をゆっくり注ぐとよいと思われます。
アイスクリームが炭酸に溶け始めると泡がシュワシュワ膨らむので 乗せてからの撮影は手早く終わらせる。
春色クリームソーダ
【材料】
- かき氷シロップ(いちご)
- 炭酸水
- バニラアイス
- 苺ジャム
【作り方】
- 苺ジャムをグラスの底に配置
- カキ氷シロップを入れる
- グラスに氷を入れ炭酸水を注ぐ
- アイスクリームを乗せる
【失敗】
ストローがカクテル用で細いってのもあって、イチゴジャム(自家製)が詰まりまくり!笑
バニラアイスはストロベリーアイスでもいいな。
氷もアイスも少ししかなくて、ちょっと見た目が残念になってしまいました。
こーゆーのは 材料がたっぷりある時にやりましょう。
菜の花色クリームソーダ
(寒いし曇りだけど、息子が飲みたがり…結果、写真が暗い…本当はもうちょい鮮やかな黄色でした)
【材料】
- かき氷シロップ(レモン)
- 炭酸水
- バニラアイス
【作り方】
- グラスに氷を入れ炭酸水を注ぐ
- カキ氷シロップを入れる
- アイスクリームを乗せる
【楽しむポイント】
我が家流ですが、先日のファムマグの雑誌付録 ディスペンサーボトルにシロップを入れて 子供にかけさせました。出てくる量が調整しやすくて子供も扱いやすそうでした。
自分で作った感が出て 楽しめてましたよ〜♪
まとめ
思いがけず ステキな飲み物が出来ました✨
クリームソーダも映えますねぇ。
今年はちょくちょくやりそうな予感。
飲む直前に炭酸水とアイスクリームを混ぜないと大変なことになります!笑
クリームソーダ用に安定感があるけど 映えるグラスが欲しくなっちゃった。
おまけ
クリームソーダはコーヒートニックを作った時でしたが、コーヒーバナナシェイクを作った時はいちごバナナシェイクでした。
バナナシェイクも最高だぜ。