旅するエスプレッソ

気ままに綴るコーヒーライフとその他モロモロ

7月20日ハンバーガーの日は日本マクドナルドが制定したけど、日本初ハンバーガー店は…


記念日大好き♪カップッチーノです。

ということで、7月20日は月面着陸の日!
1969年のこの日、アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立ちました。日本時間では7月21日早朝。

アームストロング船長は「That's one small step for [a] man, one giant leap for mankind.」とのメッセージを地球に送りました。

(これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である。)

とここまで書いて尽きました…ので他の記念日にチェンジだ!

7月20日 ハンバーガーの日

日本マクドナルドが1996年に制定。

1971(昭和46)年のこの日、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店し、この日1日で1万人以上の客がつめかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録しました。

 

日本のハンバーガーショップの歴史

実は日本にはじめてハンバーガー屋をオープンさせたのはマクドナルドではありません。

では時系列で追っていきましょう!

 

ドムドムハンバーガー(DOMDOM)

f:id:mrespresso:20200719221847p:image

日本全国に展開するファストフードチェーン店。

1970年2月に東京都町田市のダイエー原町田店前に日本初のハンバーガーショップを出店。

 

ケンタッキーフライドチキン(Kentucky Fried Chicken)

f:id:mrespresso:20200719221917j:image

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が展開するフライドチキンチェーン店。

1970年11月21日に名古屋市のダイヤモンドシティ・名西ショッピングセンター内に1号店オープン。

 

マクドナルド(McDonald's)

f:id:mrespresso:20200719221135p:image

日本マクドナルド株式会社が経営するハンバーガーチェーン。

1971年(昭和46年)7月20日に、銀座三越店内に第1号店(銀座店)を開店。

 

モスバーガー(MOS BURGER)

f:id:mrespresso:20200719221947j:image

株式会社モスフードサービスが展開する日本発祥のハンバーガーチェーン。

1972年3月12日に東京都板橋区成増で1号店をオープン。

 

ロッテリア (Lotteria)

f:id:mrespresso:20200719222053p:image

株式会社ロッテリアが運営するハンバーガーを中心とするファーストフードチェーン店。

1972年9月29日に東京都中央区日本橋の高島屋日本橋店北別館1階と東京都台東区上野の松坂屋上野店で開店。

 

ファーストキッチン(First Kitchen)

f:id:mrespresso:20200719222230j:image

日本のファストフードチェーン企業が運営するハンバーガーチェーン。

1977年、東京・池袋東武百貨店B1営団地下鉄丸ノ内線池袋駅付近に1号店を開店。

f:id:mrespresso:20200719222154p:image

2015年3月にはウェンディーズとのコラボレーションを発表。3月26日には六本木店がファーストキッチン・ウェンディーズ六本木店として再オープン。

 

ウェンディーズ(Wendy's)

f:id:mrespresso:20200719222513p:image

1980年(昭和55年)に東京都中央区銀座7丁目の中央通り沿いに第1号店(銀座店)を出店。

2009年(平成21年)末一旦撤退。

2011年(平成23年)12月27日、東京・表参道(渋谷区神宮前5丁目)に再進出1号店(表参道店)を開店。

f:id:mrespresso:20200719222154p:image

2015年3月にはファーストキッチンとのコラボレーションを発表。3月26日にはファーストキッチン・ウェンディーズ六本木店がオープン。

店舗運営はファーストキッチンが行う。

 

Becker's(ベッカーズ)

f:id:mrespresso:20200719222607j:image

東日本旅客鉄道(JR東日本)の子会社であるJR東日本フーズが経営するハンバーガー・ベーカリーカフェのファストカジュアル形態のチェーン店。

1986年11月に東京都新宿区西新宿の「新宿三井ビルディング」に1号店をオープン。

 

カールスジュニア(Carl's Jr.)

f:id:mrespresso:20200719222801j:image

1989年に大阪に進出。

2014年に日本に再上陸。

2016年3月4日に秋葉原地区(外神田)に1号店をオープン。

 

フレッシュネスバーガー(FRESHNESS BURGER)

f:id:mrespresso:20200719221152p:image

日本のハンバーガーチェーン。

1992年12月14日に東京都渋谷区富ヶ谷に1号店をオープン。

 

バーガーキング(Burger King)

f:id:mrespresso:20200719221206p:image

アメリカフロリダ州マイアミ発祥のハンバーガーチェーン店。

1993年9月22日、西武池袋線の駅ビルにバーガーキング日本1号店(入間店)が開店。

2001年3月末 一旦撤退。

再上陸後、2007年6月8日に東京都新宿区西新宿六丁目新宿アイランドタワー内に「新宿アイランドイッツ店」が開店。

 

クアアイナ (KUA`AINA)

f:id:mrespresso:20200719223027p:image

ハンバーガーとサンドイッチのファストカジュアルレストランチェーン。

1997年に東京・青山に第1号店をオープン。

 

シェイク・シャック(Shake Shack)

f:id:mrespresso:20200719223158j:image

アメリカ・ニューヨークに本社を置くファストカジュアルレストランチェーン。

2015年11月13日に東京で1号店を明治神宮外苑内に開業。

 

まとめ

マクドナルドオープンの前に ドムドムハンバーガーとケンタッキーがオープンしていたのですね。

ただし、ハンバーガーを広めたのは紛れもなくマクドナルドでしょうね。

ということで、今日はこの後 マクドナルドでハッピーセットを買いたいと思います。

狙いは本のオマケ、今は「科学の実験」です。

でも、ミニオンのオマケもあるんですよぉ。子供もハマっているミニオン…上手いこと 本のオマケに持っていけるか、勝負です。